しばらくぶりのブログです☆
しばらくぶりに何ですが、ブログを引越します。
というか、少し前から別の場所で書いてました。
まぁ、マメにアップはしてませんけどね(^-^;)
新ブログはアメブロに載せています。
晴れたらバイクに乗ってドコ行こう
よかったら覗いてみて下さいね(^^)
しばらくぶりに何ですが、ブログを引越します。
というか、少し前から別の場所で書いてました。
まぁ、マメにアップはしてませんけどね(^-^;)
新ブログはアメブロに載せています。
晴れたらバイクに乗ってドコ行こう
よかったら覗いてみて下さいね(^^)
スポンサーサイト
走り初めはスイーツツーリング☆
category: バイク
昨年秋にスターミーティングにご一緒させて頂いた方にお誘い頂いて
近場をプチっと走ってきました♪
昨年末に仕事中にケガをして、未だバイクにも乗れずスノーボードも出来ない
うちの旦那さんには申し訳なかったんだけど・・・(^-^;)
資格勉強で学校にいっている間に帰ってこれそうなので、行ってきちゃいました。
朝のうちはブルブルするくらい寒かったけど、だんだんポカポカ陽気になってきた(*^_^*)
グループLINEで把握していた参加メンバーは3~4人だったハズでしたが・・・
集合場所には12台もバイクが揃いました(笑) 発起人Iさんてば、幅広い!!

まずは埼玉県三芳町にあるヨネザワ製菓株式会社。
バイクを駐輪スペースに停めている辺りからホワ~ンと甘い香りが♪
色々な種類のシュークリームやロールケーキ、マカロン等がお安く売られていました。
甘党の旦那さんへのお土産。 さんざん迷った挙句、モチモチ生地のシュークリームにしました。
中にはカスタードクリームとホイップがたっぷり!
旦那さん、「これは美味い!」と連呼しながら頬張ってました~(笑)

つづいて向かったのが、カステラの文明堂浦和工場。
ここでは、午前10:00から窯だしカステラをその場で頂けるという情報を聞いていたので
とても楽しみにしていたのですが・・・箱詰め販売しかなかったので止めました。
その代り、魅力的な価格の切り落としカステラを2本購入♪♪ 1本500円以下ですよ!安い!!

カステラを頬張りながらおしゃべり休憩。
今日は発起人のIさんの呼びかけで顔合わせ的なツーリングだったので、参加者の殆どが
お初同士。 でも、すぐに仲良くバイク談義で盛り上がりました☆
記念にバイクをズラっと並べて集合写真♪
その後は美味しいラーメンを食べに高島平まで爆走だったのですが・・・
私は用事があった為、ここで途中離脱しました。 くぅ~残念(T_T)
朝9:00から昼過ぎの14:00までトータル走行距離は70km ホントにプチプチ☆
でもとーーっても楽しかったぁ☆
またご一緒出来る日を楽しみにしてまーす\(^o^)/
お疲れさまっした!!
近場をプチっと走ってきました♪
昨年末に仕事中にケガをして、未だバイクにも乗れずスノーボードも出来ない
うちの旦那さんには申し訳なかったんだけど・・・(^-^;)
資格勉強で学校にいっている間に帰ってこれそうなので、行ってきちゃいました。
朝のうちはブルブルするくらい寒かったけど、だんだんポカポカ陽気になってきた(*^_^*)
グループLINEで把握していた参加メンバーは3~4人だったハズでしたが・・・
集合場所には12台もバイクが揃いました(笑) 発起人Iさんてば、幅広い!!


まずは埼玉県三芳町にあるヨネザワ製菓株式会社。
バイクを駐輪スペースに停めている辺りからホワ~ンと甘い香りが♪
色々な種類のシュークリームやロールケーキ、マカロン等がお安く売られていました。
甘党の旦那さんへのお土産。 さんざん迷った挙句、モチモチ生地のシュークリームにしました。
中にはカスタードクリームとホイップがたっぷり!
旦那さん、「これは美味い!」と連呼しながら頬張ってました~(笑)


つづいて向かったのが、カステラの文明堂浦和工場。
ここでは、午前10:00から窯だしカステラをその場で頂けるという情報を聞いていたので
とても楽しみにしていたのですが・・・箱詰め販売しかなかったので止めました。
その代り、魅力的な価格の切り落としカステラを2本購入♪♪ 1本500円以下ですよ!安い!!


カステラを頬張りながらおしゃべり休憩。
今日は発起人のIさんの呼びかけで顔合わせ的なツーリングだったので、参加者の殆どが
お初同士。 でも、すぐに仲良くバイク談義で盛り上がりました☆
記念にバイクをズラっと並べて集合写真♪
その後は美味しいラーメンを食べに高島平まで爆走だったのですが・・・
私は用事があった為、ここで途中離脱しました。 くぅ~残念(T_T)
朝9:00から昼過ぎの14:00までトータル走行距離は70km ホントにプチプチ☆
でもとーーっても楽しかったぁ☆
またご一緒出来る日を楽しみにしてまーす\(^o^)/
お疲れさまっした!!
本格的に寒くなる前にサクっと走りたいねぇ♪
そんな会話からポカポカ陽気の土曜日(といっても、だいぶ前のですがw)
バイク友達のK子ちゃんとプチっと走ってきました☆
行先は栃木県那須! 寒くなる前に行けてホントよかったぁ~(^O^)
当日朝は、ゆっくりとした時間に待ち合わせ。
この自由な感じがプライベートツーのイイところだよね(^O^)
まぁ、ガッツリしたマスツーも楽しくて好きだけど、たまには~こんな感じも♡
だがしかーし!
行楽シーズンの東北自動車道、案の定つまんない事故渋滞が計2か所!!
いつもは何てことのない区間なのに・・・トロトロどころか車が止まっちゃうくらい(@_@)

とりあえず渋滞抜けて休憩したSAにてパチリ☆
お互い、乗り換える前のバイクは私=青、K子ちゃん=赤だったのに。
今は真逆(笑)
この後は目的地まで快適に走れました~
目的地最寄りのICよりも少し手前で高速を降りて、長閑な道をゆったり走りました。
途中道の駅でガッツリ野菜を買物したり(笑) 女子だね~ww
だって、ここ最近は野菜の値段は高騰するばかり↓

本日メインの目的地は、ごはん処
栃木県那須町にあります 「那須の洋食グリルシェフ」

私がオーダーしたのは人気メニューのチーズ入りポークカツ♪♪
お店のHPで見たのと同じ、カツにナイフを入れたらチーズがトロ~~~ン\(^o^)/
とーっても美味しかったです☆
食後は~またもやお買物♡
お気に入りのお肉屋さんでK子ちゃんは馬刺しを、私は栃木牛のスジ肉をたんまりゲット
地元のスーパーで売られている牛スジとは全然ちがう!!
ビジュアルはありませんがw、旦那さんの好きな赤ワイン煮込にしたり、
大根と一緒に和風に煮込んだりして美味しく頂きました(*^_^*)

その後立ち寄った那須野ヶ原ファームで愛馬を撮りまくりww
あまりにも壮大な景色だったので~
夕方近くになり、だんだんと気温も落ちてきたので矢板ICから高速IN
帰宅は日没後になってしまいました~
プチっとサクっとのつもりが、トータルはほぼ400km走行!!
何だかんだ走りましたなぁ\(^o^)/
とっても楽しい女子ツーリングでした☆
K子ちゃん、ありがとう!!
そんな会話からポカポカ陽気の土曜日(といっても、だいぶ前のですがw)
バイク友達のK子ちゃんとプチっと走ってきました☆
行先は栃木県那須! 寒くなる前に行けてホントよかったぁ~(^O^)
当日朝は、ゆっくりとした時間に待ち合わせ。
この自由な感じがプライベートツーのイイところだよね(^O^)
まぁ、ガッツリしたマスツーも楽しくて好きだけど、たまには~こんな感じも♡
だがしかーし!
行楽シーズンの東北自動車道、案の定つまんない事故渋滞が計2か所!!
いつもは何てことのない区間なのに・・・トロトロどころか車が止まっちゃうくらい(@_@)

とりあえず渋滞抜けて休憩したSAにてパチリ☆
お互い、乗り換える前のバイクは私=青、K子ちゃん=赤だったのに。
今は真逆(笑)
この後は目的地まで快適に走れました~
目的地最寄りのICよりも少し手前で高速を降りて、長閑な道をゆったり走りました。
途中道の駅でガッツリ野菜を買物したり(笑) 女子だね~ww
だって、ここ最近は野菜の値段は高騰するばかり↓

本日メインの目的地は、ごはん処
栃木県那須町にあります 「那須の洋食グリルシェフ」


私がオーダーしたのは人気メニューのチーズ入りポークカツ♪♪
お店のHPで見たのと同じ、カツにナイフを入れたらチーズがトロ~~~ン\(^o^)/
とーっても美味しかったです☆
食後は~またもやお買物♡
お気に入りのお肉屋さんでK子ちゃんは馬刺しを、私は栃木牛のスジ肉をたんまりゲット
地元のスーパーで売られている牛スジとは全然ちがう!!
ビジュアルはありませんがw、旦那さんの好きな赤ワイン煮込にしたり、
大根と一緒に和風に煮込んだりして美味しく頂きました(*^_^*)


その後立ち寄った那須野ヶ原ファームで愛馬を撮りまくりww
あまりにも壮大な景色だったので~
夕方近くになり、だんだんと気温も落ちてきたので矢板ICから高速IN
帰宅は日没後になってしまいました~
プチっとサクっとのつもりが、トータルはほぼ400km走行!!
何だかんだ走りましたなぁ\(^o^)/
とっても楽しい女子ツーリングでした☆
K子ちゃん、ありがとう!!
秋の大出費(T_T)
category: 日々の事
我が家は築12年目くらい?の分譲マンションです
家電やら何やら・・・10年目が節目っていうじゃないですか?
我が家、何気に10年目を難なくクリアしてたんですけどね。
独身時代に使っていた洗濯機&エアコンは、結婚を機に買い換えたので問題なしだったけど
オーブンレンジと冷蔵庫は~もぅかれこれ18年目!! がんばっとるなー(;_:)
そんな中つい先日、我が家のガス給湯器が逝きました (-_-)チーン
逝くときはホント突然! 何の前触れもなく、です。
夜中の入浴中は、マジで勘弁してほしかったです(汗)
最新の給湯器はナンボかかるのか?取付までは何日くらいかかるのか?
それまで我が家では一切お湯が使えないのか?
初めての事で不安だらけでしたが・・・意外とアッサリ決着つきました(笑)
しかも、新しい機器の取り付けまで現存の給湯器でとりあえずお湯も沸かせるように
してもらえたので☆

新しいリモコンパネル♪ ぐっとシンプルになって文字も見やすい♪
あんまり確認する事もないだろうけど、一日に使ったカロリーやらCO2排出量やら
表示してくれるんですと。 ん~エコ! エコ?
充実7年保障付きだし、安心してガッツリ使っていこうと思います☆
でも・・・もちょっと頑張って20年くらいもってくれるといいなぁw
家電やら何やら・・・10年目が節目っていうじゃないですか?
我が家、何気に10年目を難なくクリアしてたんですけどね。
独身時代に使っていた洗濯機&エアコンは、結婚を機に買い換えたので問題なしだったけど
オーブンレンジと冷蔵庫は~もぅかれこれ18年目!! がんばっとるなー(;_:)
そんな中つい先日、我が家のガス給湯器が逝きました (-_-)チーン
逝くときはホント突然! 何の前触れもなく、です。
夜中の入浴中は、マジで勘弁してほしかったです(汗)
最新の給湯器はナンボかかるのか?取付までは何日くらいかかるのか?
それまで我が家では一切お湯が使えないのか?
初めての事で不安だらけでしたが・・・意外とアッサリ決着つきました(笑)
しかも、新しい機器の取り付けまで現存の給湯器でとりあえずお湯も沸かせるように
してもらえたので☆

新しいリモコンパネル♪ ぐっとシンプルになって文字も見やすい♪
あんまり確認する事もないだろうけど、一日に使ったカロリーやらCO2排出量やら
表示してくれるんですと。 ん~エコ! エコ?
充実7年保障付きだし、安心してガッツリ使っていこうと思います☆
でも・・・もちょっと頑張って20年くらいもってくれるといいなぁw